犬の遠吠えが聞こえたりカラスが近くに来たりすると「うひょひょ~~、ぷき~~~っ」と
意味不明の声を上げながらラックと壁の隙間にシッポ広げて頭を突っ込みこの姿。
隠れているのか?隙間に向かって怒りをぶちまけているのか?
どっちにしろアホですな。
今、花火の音だけがバンバン聞こえる。
しかし肝心の花火は全く見えず。くやしいなあ。
私も壁の隙間に向かって嘆こうか。。。
だいたいなんだこの隙間はよ!PR
キョロと友人とで土曜日毎年恒例の江ノ島eau cafeに行ってきた。
ライブも良かったし久しぶりに会えた人たちもいて楽しかった。
風が強かったから浜の方にはほとんど行けなかったけど満喫したー。
その後キョロを家において3時過ぎまで関内で飲んだ。死にそ。。。
普段は自分の城で大威張りのキョロ様も外ではまるで置物のようにおとなしい。
誰の肩にでも乗ってしまうしおらしさ。家では絶対ありえん。
ここでしかキョロに会ったことない人の中には「ボウシインコ飼いたい~」なんて言って
くれる人もいたけど、これが本性じゃないから気をつけろ!(教えてあげなかったけど)
そして今週末は鎌倉の海いくぞー。そっちの方初なので楽しみ。
ここが本日の定位置(トイレ)決定♪
カフェはライブで盛り上がる!キョロ冷静。
海辺はスゲー風!!あっという間に退散。
昼からの強風にあおられベランダに干していた会社用のシャツが崖の下に飛んでった。
崖には1メートルを優に超える謎の植物が密生していて足元が全く見えず危険すぎるため
ジャングルが枯れるまで拾うことは不可能。
しかしジャングルが枯れる頃にはシャツも生態系の一部と化しているであろう。
お気に入りのおしゃれ服じゃなくて良かった・・・と思おう。がくっ。
キョロが取ってきてくれるなんてことは決してないのです(涙。
おい、お前のシャツ崖に張り付いてるぞ。
今日も下界の様子を見ながら水浴びだ。
昨日はババァが部屋の大改造とかで朝方までバタバタやってっから俺様も寝不足だ。
なのに今日もまた朝からバタバタ。まったく要領悪いったらありゃしねえ(怒。
さっさとミカン暖めてもってこい!38度な!!
変身。
↓
ドロン。

もうスーパーにみかんが出てた。
キョロ様は旬のみかん(安い)は食べないくせに高~い温室みかんは大好物。
薄皮を名残惜しそうにくっちゃくっちゃ。
このごろ暑いのでキョロやたら元気。
さすがはラテンの血が流れているのね。温室育ちだけど。
チューチュー吸いながら食うんだよ。