家に残ってた糸で今度は会社用ハンドウォーマー編んだー。最高あったけーです♪
小物は毛糸ちょっとですぐ出来るから完成の満足感が容易く得られてイイ!
だんだん手馴れてきて結構いい出来になってきたなあ。
もちっといい糸で編んで久しぶりに売りに出してみようかな。
冬に入ってからずっと真っ赤なカーディガン編みかけなんだけど大物は途中でつい浮気したくなってしまう。
冬のうちに完成する・・・予定じゃ。
PR
チッ、今日は天気わりーな。
AHOのキョロ様にAHO毛が2本(笑。
背中に顔を突っ込んで寝ているので(鳥はたいていそうデス。)、寝起きはしばしばこのような間抜け姿に。鼻ふがふがしそうやー。
キョロは天気が悪いとなぜか機嫌も悪い。
無意味に耳をつんざく雄叫びかましたりする。ぎゃふん。
模様編みでハンドウォーマーを編んでみた。
糸の引き加減が難しかったー。
左右でちょっと大きさが違くなってしまった。。。
でもすごく暖かいし模様も気に入ってます。
ちょっと過ぎちゃったけどのオカンの誕生日に贈りまーす。
多肉メモ。ひとつを除いておおむね元気。
桃美人。先の新芽の方が微妙に桃色化。
粉粉を触ると桃色取れちゃうので気をつけよう。(下の方はもう出遅れ・・・)
セダムがさらに紅葉!ドロッとした赤になったもんだ。
むにゅむにゅ出てきてる子株?がちょっと怖いぜ。
種類不明のロゼット型多肉。
夏~秋まで一番元気だったのに前回の水遣り(3週前)からだんだん弱ってきて、ここ数日はもうしおしお・・・(涙。
種類が分からなかったからみんなと同じに世話してたんだけど、もしかしたら冬に弱る種類だったのかも。無念。
SAW1~3観なおした。
これでバッチリ張り切って5を観にいこかー、と思ったら先週で公開終わってた。。。
DVD待ちだーい。
お正月引きこもり生活ばかりも何なので本日はルミネのセールに行ってみた。
特に物欲はなかったんだけど、鳥の可愛さに惹かれてこのネックレスを思わず購入。
なんかフランスのブランドらしくてセールでもけっこう高かったんだけど鳥がワラワラいるんだもんなあ~。しょうがないよなあ~。
いつも物欲無いときの方が買いもできるんだよね私。。。
服もちょこちょこ買えたしね。満足さ。
S / A / W / 5に向けてS / A / W / 4を借りて観た。
ん~、だんだん話が複雑になってきてるなあ~。2回見てやっと分かったかな、って感じで。
1~3は映画館で見たんだけどだいぶ前だから登場人物も半ば忘れてて混乱する所が多かった。5で完結したのかな?色々と張りまくってる伏線を後一話で処理し切れるのか?それともまだ引っ張る気なのか?どちらにしろ楽しみですな。
私は最初の被害者のアダムと医者の人とか生きてる気がしてしょうがない(笑。
とりあえず1~3もちゃんと見直さなきゃダメだわー。