アオムシ食ってる~~~っ。しかも角付きの超怖いやつ!!
写真確認した時、自分で撮っておきながら一瞬アセッタ。(あほ)
よく見ればトマトの葉を盗み食い(散らかすだけだが)してるだけでした。
邪魔なんだよコノヤロ!!
PR
また編んでみた。オーガニックコットンのやつ。
今回は結構凝ってるのだ。
真ん中の花みたいなトコはモチーフ本からいただき、ふち編みは試行錯誤しつつ適当に。
基本丸モチーフの図案だったので四角くアレンジするの苦労した~。
身の丈60センチ超えたー。
今後もさらに成長するご様子。
プチトマトってのはあくまで実が「プチ」なのであって苗はでっかくなるものなのね。
・・・勉強不足だった。
広くもないベランダなのにもうこっち側に洗濯物干せないよー。
まあ文字通り実入りは多そうだが。
おい、でかすぎだろコレ。
黄色い花。
たくさん咲いてる。
こりゃ収穫が期待できるなあ。
しかしプチトマトって苗はかなり大きくなるのね。
もう50センチはゆうに超えているし、まだまだ成長しそうな勢いだし。
高さ30cm位の想像してたんだけど。もしや品種間違えたかも?