日付アバウトな感じで母の日プレゼント。おかんに送った。
コレで最後の無塩バター使い切りました(悲。
いまだどこのスーパーに行ってもバターは手に入らず。(原料不足だそう)
自家製マドレーヌもこれからしばらくお預けやー。
私は食べる方もバター党なので、マーガリンなんてつらーい!やってられんっ。
大した食生活送ってない我が家で、唯一贅沢しちゃってる部分だったのでショック!
冷蔵庫に残ったあと50~60グラムの食用バターをチビチビ使ってます。ああ貧乏クサ。
コレなくなったら「チューブでバター3分の1」なのだ。。。とほほ。
PR
最近モチーフ編みブーム。
柔らかいコットン糸。かぎ針3号。
ラリエット?というストールのようなアクセサリーのような代物。
麻とコットン半々。かぎ針2号。
ふー、ちょっと気が済んだ。。。
自分的に全然需要ないけどレース編みやりたい。
思いっきり細かいのをちまちま・・・いいなあ。
冬場葉っぱは減ったものの、余りにも育ちすぎて根っこが鉢の底から出てきちゃったので「株分け」ってのをグーグルさんに訊きつつやってみた。(危うい・・・)
1株が3~4株になるなんてお得だな~。とはいえウチには大鉢2つは無理なので小さい鉢に挑戦。
小さい方はちょっと自信ない。早くも新芽がうなだれてきてるよー(汗。
親子タムうまく育つといいんだがなー。