だとか、目瞑るの?とか鳥に詳しくない人にたまに言われるので本日はキョロ様の寝顔公開。
けっこう福福した笑い顔で寝てるんですわ。

寝ポーズ1
いかにも鳥らしい寝っぷり。片足立ちだよ。
ちょっと半目だなー。

寝ポーズ2
首をすくめるだけ。
これで結構熟睡してる。
PR
ギリギリで着れそうな時期に完成っ。ふー。
時期的にウール大物はお終いかなあと思っていたんだけど、カフェ(多分アフタヌーンティー)の店員さんがこういうセーター着てて、すっごい可愛かったので編んでみたくなってしまった。
その子が前を通るたびにガン見してたのでさぞ変な客だったろうな。ふふふっふ。
オナカの模様、いろんな本から「こんなのイイなー」て感じで深く考えず組み合わせて作ったんだけど、3分の1くらい編んだところで、うわ、模様の段数ってある程度そろえなくちゃ大変なことになるんだあ~と気付く。
しかし後には引けず、約160段に渡って1段1段模様図を見ながら編むはめに。。。
(真ん中の模様と両サイドの模様の段数が違うと、同じ操作の繰り返しにならないので覚えられないんだな)
前身頃以外はかのこ編みだからまだ助かったなぁ。
思ってよりタイト目になってしまったけどコレはコレでいい出来かな。
使用糸:ダイドー牧場グランメリノ col337 / lot295 5玉ちょっと
棒針:6号 輪針:4号
編み図はWinKnitで作成
むりむり自分撮りでお恥ずかしい。。。
数日前から小松菜のフタバが出てきてたので今日あげてみた。
でもやっぱり・・・食べてるフリしてぺっと吐き捨てられた(泣。
今年もやはり発芽したての双葉しか口にしないセレブなキョロ様だった。。。
こりゃあもう固えんだよ!(怒)
携帯のカメラも捨てたモンじゃないなー。
春も近づき、キョロ発情期来てます。(まだ序の口程度)
主な発情対象は「キーボード」と「歯磨きをする飼い主」。
意味わからんがパソコンの前に立ち塞がるので邪魔ー。てか今邪魔っ。
そういえば、なくしたと思っていたデジカメが無事発見された。
酔って酒場に置き去りにしていた模様(汗。
よかったよかった。
色々編んでたので浮上ついでにアップ。
他にも色々作って人にあげたりしてたのだが写真撮るの忘れてた。
ポーチ2号。以前のより大きめ。使いやすいっ。
編みかけセーター(半袖)。
細い糸だけど一応ウールなので今月中に完成させねばっ。