忍者ブログ
KyoroKyoroBlog

2025.08.24 Sun 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.03.23 Sun 「 本日のおもちゃ今日のキョロ様

首を伸ばし苦労して盗んだ洗濯バサミ。
同じ物を普通にあげてもすぐにポイ捨てなのに。。。

てか。ここのこと忘れる位放置してた。
キョロ様は相変わらず元気です。
今年はプチトマト栽培しますー。

IMG_6544.jpg









ああー、いい噛み心地や。



PR
2007.12.30 Sun 「 刺繍アート?を買った今日のキョロ様
中華街の洋服&雑貨屋さんのディスプレイ(試着室の壁)に使われていた物を無理やり売ってもらった。
(いちおうは売り物だったらしい・・・)
コンゴウインコはよくモデルになってるがボウシはなかなか珍しいよ!
しかもこんなキュートなのめったにないよ!
写真だと分かりにくいけど細かい部分が物凄く繊細な作りでキレイ。
切りっぱなしだから額縁欲しいなあ。

SBSH0084.jpg







色使いがリアルだなあ。↑↓

SBSH0087.jpg










ところで今、コンポが故障して修理中のためラジオがない。
テレビはもともと無いのでインターネットだけが世間との接点。
こうなると年末感とか正月感っての全くなくなるね。
まあどっち道ただの6連休。遊ぶぞー。主に家で・・・
・・・そとは寒いなー。今日風強いし。
2007.12.26 Wed 「 昔描いた絵。今日のキョロ様




会社でデータの整理をしていたら、数年前イラレの練習がてら描いたキョロ様が出てきおった。
ナンじゃこりゃ!?わざわざFLASHにまでしておる(笑。
まあ下手くそには違いないが、ボウシインコ飼ってる人にしか分からないリアルさをしっかりと抑えている所は我ながらあっぱれかも。(目や足の動きとか)
お宝発掘記念に上げてみた。

もうわが社は片づけと大掃除オンリー(そして隙を見てはサボるダメ社員)。しかし早~。


※これ、自動再生してくれないみたい。。。(てかさせ方が分からん)
  画像右クリック&再生・連続(ループ)再生にチェック入れると動くんだー。
2007.12.23 Sun 「 編み物の会編み物
昨日は友達が編み物しに来た。
手土産のやたらとうまいエクレアを食べつつ友達のアームウォーマーとかニット帽子とかをお手伝い。
今私の方はメリヤス編みだけの大物セーターを編みかけだったが、
あまりの単調さにテンション落ち気味でこういう小物を作って癒された。
一人黙々編み物は良いけど、友達と黙々編み物もなんか楽しいな。

完成したアームウォーマー見たら羨ましくなったので自分も編んでみた。
これが使ってみたらかなり便利。キーボード打つ時も使えるしあったかー。

SBSH0070.jpg







ハルコの甥っ子(数ヶ月)の帽子。(青い方が私作)
サイズは適当。被れるかどうか・・?

SBSH0071.jpg







さらになわなわアームウォーマー
私、なわ編みに飢えていたのかも。。。

SBSH0073.jpg







かなりあったかい。感激。

2007.12.17 Mon 「 ボレロ2号。編み物
今回はちゃんと模様編みのゲージも測ったのでサイズバッチリ。
当たり前だけどやっぱ横着しちゃいけないねぇ。
模様編みいっぱいで編んでてすごく楽しかった。
交差模様多いと毛糸の消耗は凄い。
予想外に足りなくなり2回ほど買い足しにいったよ。
色は真っ黒。日光で撮ったらこんなになった。
なんか爬虫類のようだ。。。

SBSH0030.jpg







SBSH0031.jpg







ベルクリ手編み毛糸ウルグアイウール(2015)7玉くらい?
7号6号棒針、6号輪針
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
kyorori
性別:
非公開
自己紹介:
*kyorori@管理人*

宮崎県出身。長崎にちょと住んでその後横浜へ移住。横浜だいすき。


*キョロ@アオボウシインコ*

南米原産の大型インコ。
1999年7月生まれ。多分オス。
アーカイブ
カウンター