そでも丈も短いのですぐ出来た。なかなか可愛いじゃんっ。
使用糸ダイヤモヘアベーネ3~4個程度。経済的ー。
編み図自分で書いたにしては割と思ったようにできたな。
サイズちょっと大きめになったのでおかんの還暦祝いにあげる事にしよう。
この糸は去年おかんのストール用に買った物の残りだしな。
自分にも欲しいので、これを編んだ反省点を活かしてもっといいの編むぞー(酷。
ウチに来て2週間のアジアンタム。
・・・明らかに巨大化してる。
鉢を越えて下に着きそうな葉もちらほら。
気難しい植物って話だったがウチの環境には合ってたのかな。
これ以上ぼうぼうになったら「剪定」てやつをせねば。
冬になると自然に葉が減ってくらしいが今のトコ毎日新芽がガンガン出てくるし。
剪定のあかつきにはキョロ様に味見をさせてやろう。
美味しくない事がわかれば齧ろうとしなくなるかもしれん。
もっさ~。
クルクルの新芽。さすがワラビ種。
今日はちょっと巣から離れてた。
でもまだ両親からゴハンはもらってる。
もう少し飛べるようで、昨日はちょっと高い所に止まってたらしい。
仲良し兄弟も来週にはお別れかな。
巣はこんな所↓にある。低っ。