週末ちょっと目を放した隙に、なんとつぼみらしきものが出来ている!
わき芽とばかり思っていたのでビックリ。
ほんのちょっとだけど白い花びらが見えてるもんね。
もう今週中にはきれいに咲くんじゃないかなあ。楽しみ!!
・・・と喜んでいたらさらにおかしな物を発見。
実??!
ちっちゃいけどまんま枝豆じゃないのこれ?!
おかしいよ、(自分の見る限り)花も咲いてないはずなのにっ。
だいたい早過ぎるだろ。
でもこれどう見ても実だよね。
カワイイ!!!めちゃめちゃカワイイ!!
・・・ですが、
肥料やりすぎとか、ノーヤクがまずかったか、とか逆に不安になってきた。
(どっちもそんなに与えてないはずだけど・・・)
これが今後どうなるか見ものではあるなぁ。。
PR
6月8日に気付いたら33になっていた。33やてもう。
という訳でなんと彼氏がインターコンチに連れてってくれました!
外出すれば必ず目に入る異様なオーラを放つ大きなスイカ的建造物ですが、
きちんとお客様として立ち入る機会はほとんどないわけで。。。
(何度かトイレ借りに立ち入りましたスミマセン)
部屋はスイカの端っこのとこでロイヤルスイートとかいうめちゃいい部屋!!
ああー、スイカの中はこうなっていたのかーっ。えらいこっちゃ。
うわー。
うわわー。
うわー。これでまだ半分も映せていない。
ベットルームまでかなり歩くっ。
廊下もゴージャス!(心霊写真ではありません・・・)
そして部屋でプレゼントにもらった川口浩探検隊のDVDセット鑑賞会。
めちゃなつかし過ぎて面白い!!今見たら突っ込みどころ満載っ。
これを手に汗握って見ていた純粋な子供時代が懐かしい・・・。
このゴージャスな部屋でこんなの見るのが逆にまた富裕層的(笑。
下のレストランもすっごくきれいで美味しかったし、ホント感謝感謝☆
今日は肥料と土を増量した。
背が伸びてきて時々ひょろ~んと斜めに倒れてる時があるので添え棒も付けた。
しかしずいぶんひょろひょろだけれども大丈夫なのか??
移動したいときは「ぁぁ~?ぁぁ~?」と召し使いを呼ぶキョロ様。
羽根は切っているものの、飛ぼうと思えば家の中の距離位はいけるはずなのに。
まあノーコントロールなので飛ばれても困るわけだが。
ちょいとそっち行くからホレ。
買ってきたので早速噴射。
いちおう天然成分って書いてあるけど噴射してみたら、まあ臭い!
おもっきしケミカルな香り。やっぱ「農薬」ですわ。
ちょっとかわいそうになった。
でもムシに食われるよりはなあ。。。
今のところムシはいないわけだけど、先に撒いて意味あったのだろうか??
予防になればいいなと思う。