忍者ブログ
KyoroKyoroBlog

2025.07.22 Tue 「 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.02.15 Sun 「 無題未選択
IMG_9655.jpg






なんか笑ったカマンベールもんじゃ。

昨日は久々にがっつり飲み会。一応名目は友達のお別れ会・・・だった気が。
夕方からお好み焼き&もんじゃで飲み、その後ボーリング大会(なぜ?)その後おでん屋さんで朝まで飲み・・・っていう自分的には超体力勝負ナイト。昼はジムも行ってたしもうグッタリ過ぎて帰っても逆にすぐ眠れなかった。いやめちゃくちゃ楽しかったけどね~。
今日はキョロ様にぎゃいぎゃい怒られながらも3時まで寝てたわ。。。
10年位前にスコア16(!)を叩き出して以来一生ボーリングはしないっと心に誓って実際していなかったわけですが昨日やってみたら人並みに下手くそ程度に成長(?)していた。(てもスコア60代くらい・・・)たまにまぐれストライクも出せたし、やはり筋トレの効果か???と大喜びな私。酒入ってなかったらもっといってたかも~。ぐふ。
ところで向かいのマンションの駐輪場でよく会う元気なお姉さんが、GOLDジムの10年来の会員だって事を知った。10年てもうジムの主だよね。まだまだジムは要領得ないところがいっぱいなので頼もしい仲間を見つけてラッキーやー。
PR
2009.02.08 Sun 「 真上から観察。今日のキョロ様
IMG_9618.jpg







目玉はビー玉を押し込んだみたいにまん丸&飛び出し気味っ。
視野はおそらく300度以上。
後ろからそ~っと近づいてもすぐバレてしまいます。。
機嫌が悪いときは要注意。(血を見るから)

禿げ期が終わり、オデコの青い羽根もきれいに生え揃いましたー。
生え変わりの度に青羽根の領域が広がってきてるようだ。
子供の頃はオデコの青はほんの申し訳程度だったのに、今は文句なく「アオボウシインコ」呼べる鳥になったなあ。
2009.02.08 Sun 「 ジムに入ってみた。未選択
あまりの運動不足っぷりに体ガリガリの癖に血液検査で「中性脂肪」が平均より多く出たため恐ろしくなり某有名Gジムに行ってきた。(友人と会社の人も入ってるし)
腹筋と腕立て伏せ位は家でちょこちょこやっていたものの、負荷かけてトレーニングとかやったことなかったので恐々ドキドキ。でも実際やってみたらマシーン筋トレってなんだか気持ちいい!と思いそのまま入会。
そうそう私って案外走るのが好きなんだ、ということに気付いた。ここ数年まともに走る事なんてほとんど無かったから「鼻水たらすかも~っ」と一番びびっていたランニングマシーンが、20分くらい乗ってみたら何でか分からないけどめちゃ楽しい。ハイになるの早すぎ(笑。
逞しいキンニクと血液の浄化を目指してまた来週から走りまくろう。にひ~。
2009.02.03 Tue 「 豆の日。今日のキョロ様
9年位飼っててこれまで考えた事なかったけど、本日キョロ様は左利きだということに事に気が付いた。
なんとなく気になって昔の写真とかチェックしてみたら、食べ物やおもちゃを持つときは必ず左手(足?)を使っていたっ。
へ~~、そうなんだ~~・・・って話ですが。

今日は節分(豆の日)って事で特別に殻付き落花生を2個あげた。(普段は一個)
口が豆臭くなるから豆嫌いの私としてはあまり食べさせたくないんだけどね(汗。
キョロ様はご満悦。でもお口クサッ。

IMG_9594.jpg






豆は投げるためにあるんじゃねえ!!

2009.01.28 Wed 「 雄叫び!!(音量注意)今日のキョロ様



今日もご機嫌ナナメのキョロ様。
数km先まで轟くであろうアマゾンの雄叫び!!
こんなヒヨコ顔の小さい子からこんな激しい雄叫びが・・・っ、とショックを受けられるかも知れませんねえ。大型インコが今ひとつメジャーなペットになり得ないのはここら辺に問題があるのかも。鳴く子はもう何しても鳴き続けるらしいから。
今回は撮影のため(?)鳴かせるにまかせましたが、普段はあわててカーテンシャーッで黙らせますですハイ(汗。
ご近所の皆様すみませんでした~。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
kyorori
性別:
非公開
自己紹介:
*kyorori@管理人*

宮崎県出身。長崎にちょと住んでその後横浜へ移住。横浜だいすき。


*キョロ@アオボウシインコ*

南米原産の大型インコ。
1999年7月生まれ。多分オス。
アーカイブ
カウンター