今週もケーキを依頼いただき作ってみた。
やっぱりビスキュイ生地焼くの楽しい。美味しいしね。
週末は晴れて乾燥してたから良い状態で焼けて満足っ。
しかしババロア&チョコは甘い~~~。甘かった。
もう少し酸味か苦味が欲しかったところ。友人のお母さん、大丈夫だったかな。。。

生地を組み立てババロアを固めた状態。
ビスキュイの長さを間違え自分用のは寸たらず。。。

デコレーション地味だからリボン巻いてみた。

今日の朝ごはん。むふー。
PR
シャッター音がうるせえんだよ!
IXY700失くしたので、仕方なく今まで全く興味のなかった携帯のカメラ機能を使ってみた。
最初はコツを掴めず撮りにくかったが、慣れてくればなかなか。
200万画素あればデータとして十分だしね。
発色とか細かい事をいえば本物のカメラには全然かなわないけど
コンパクトだったらこれで十分かもって気がしてきた。
次カメラ買うとしたら一眼レフには届かずとも重さがあってレンズのでっかいやつにしよう。
あー、これから会社の人のお父さん(会ったことなし)のお葬式に行く。
実は葬式参加自体初。
当然スーツの一着も持ってなく、今週黒スーツとコートなど新調。
10万近くかかった。ああ、もう鼻血も出まへんわ。。。
葬式って何すりゃいいんだろ?とにかく会社の人たちの影に隠れておこう。
エバグリ@MOVEから注文あり、久しぶりに丸いケーキを作った。
シューとパイを飴で組み立ててクリーム(2種)を詰めた「サントノレ」ってケーキ。
生地と苦めの飴がガリガリ+甘いクリーム、の食感重視もの。私の好物。
あまり売ってないけどこういうのもっと流行ればいいなと思う。(フランスでは定番らしい?)
デコレーションは立体感出せず失敗・・・だけど味は良かったかな。
うーん、絞り修行しなきゃあ~~。
そんな事よか愛用のIXY700がいつの間にかナイ!(号泣)
写真はエバグリメンバーのミクシ写真を拝借。
ああ、IXY。。。

編んだ。
かなり幅があるので非常に暖かい。
これ一色にすればもっと使い勝手よかったよなあー。
編んでるとつい飽きちゃって2色にしたらまだらみたいだ。。。